
2008年10月27日
2008年10月19日
新作 古民家 「暖」 発売開始!!
みなさんこんにちは
段々とさむくなってきてそろそろ冬支度ですね
そんな時に古民家どうでしょう~ っということで
段々とさむくなってきてそろそろ冬支度ですね
そんな時に古民家どうでしょう~ っということで
今回は古民家シリーズ「暖」の発売です!!

建物詳細 サイズ=縦20M 横20M 86Prim コピーOK 編集OK 土地の大きさに合わせて編集してください

正面には5枚のスライドドア、側面には勝手口付いてます

中はこうなってます

これからの季節囲炉裏を置いたりこたつを置いたりして温まったりしちゃったらいいかも!

一度、足を運んでみてください!暖かい雰囲気と温もりが懐かしさを感じさせます
古民家のほかにも和物アイテム、ユニークな商品揃えています
2008年09月27日
農家に離れを作りました!
みなさん こんにちは
すっかり秋らしくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
ブログはussiに丸投げのDeviです
最近EDO JAPANの農家を増築したりしてますが今回は離れを作ってみました!
全部写っていませんが全体を撮影

寄ってみてみるとこんな感じ

戸にタッチすると右側にスライドします!もちろん音付きです

部屋中はこうなってます

土地のプリムが少なくなってきた方のために19プリムで作りました!
影も付けましたので重みが出ていい感じ?になってると思います
離れの中にテーブルや座布団を置いたり、壁には掛け軸を掛けたりしてもいいかもっ!
こんな離れを400L$で販売させていただきます!!!
EDO JAPANにお越しの際には是非遊びに来てください~~
2008年09月23日
秋だから 柿と栗!
秋ですねえ。
なので、柿をつくってみました

いちおう・・・

。。こいつはだいじょうぶそうです。
幼いころ かぶりついた 柿の中に・・・・これ以上は言いません・・・
土間には栗ご飯を置いてみました。

出てくるご飯は 編集・コピーOKなので お好きにつかってくださいませ。。。
そうそう!ゆうちゃんが買ってきてくれた 水道!
せっかくなので

働いてるなあ。。。わたし。
そんなこんなで 外に出ると。。。

なので、柿をつくってみました


いちおう・・・

。。こいつはだいじょうぶそうです。
幼いころ かぶりついた 柿の中に・・・・これ以上は言いません・・・
土間には栗ご飯を置いてみました。

出てくるご飯は 編集・コピーOKなので お好きにつかってくださいませ。。。
そうそう!ゆうちゃんが買ってきてくれた 水道!
せっかくなので

働いてるなあ。。。わたし。
そんなこんなで 外に出ると。。。

そんな戦時中な 農家はこちらです。。。
http://slurl.com/secondlife/EDO%20JAPAN/147/114/27