ソラマメブログ › 戦う農民 ~百姓二揆~ › 江戸剣志館 › 裏剣志館 誕生

2009年02月06日

裏剣志館 誕生

剣志館付属施設の御案内です。

裏剣志館 誕生

その名も 裏剣志館

江戸剣志館上空500mあたりにございます。

チーム戦や旗取りなどの場として、また数人での乱闘などなど、決まりはありませんのでご自由にお使いください。


ルールや、マナーに関しては、試合のように堅苦しくはありませんが、
大人の良識をもって御利用いただければ幸いです。


江戸剣志館の中央あたりに 裏剣志館へのTP看板とグループへのお誘い看板が設置してあります。

裏剣志館 誕生


剣術をはじめてみようと思われる方、もっと違う試合をしてみたいという方 
ぜひぜひ 江戸剣士館におこしください^^

http://slurl.com/secondlife/EDO%20JAPAN%20KITAMACHI/130/182/27

(裏剣志館にある チーム振り分けボードについては 次の記事で御案内させていただきます。)


同じカテゴリー(江戸剣志館)の記事画像
江戸剣志館 改築工事決定
第四回 剣術武道会 優勝者決定
第四回 剣術武道会 予選結果
第四回 剣術武道会 組合結果
第四回 剣術武道会開催決定 
裏剣志館 振り分けボードバージョンUPしました
同じカテゴリー(江戸剣志館)の記事
 江戸剣志館・裏剣志館 閉鎖のお知らせ。 (2010-07-30 11:24)
 江戸剣志館 改築工事決定 (2010-03-20 00:11)
 第四回 剣術武道会 優勝者決定 (2009-04-25 14:23)
 第四回 剣術武道会 予選結果 (2009-04-14 22:36)
 第四回 剣術武道会 組合結果 (2009-03-29 23:53)
 第四回 剣術武道会開催決定  (2009-03-09 21:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。